2012年04月
2012年04月27日 なにっ!?『情報処理科26期金木くん』だと・・・!?
情報処理科26期の金木瑛治くんです!!東証一部上場企業のアルプス技研でエンジニアとして活躍しています。
現在は自動車の制御プログラムの開発をしているそうですo(^o^)o
情報処理科の若き能力が、日本を創っています!
n-08695340 at 18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2012年04月27日 なにっ!?『HC31前期時間割』だと・・・!?
プルルル・・・ッ。ガチャ
「はい、こちらJOHOコップ・・・。」
なにっ『HC31前期時間割』だと・・・
奴なのか怪盗ハット
なのか・・・
早く行かねば・・・
J「今日は大型連休前の最後の授業でした
今日までは特別カリキュラムの授業が展開されていましたが、明けてからは通常カリキュラムの授業になります
しっかり学んで『みんなのために考動できる先駆者たれ』の実現に向けて頑張りましょう」
怪「遅かったな JOHOコップ・・・ さらばだ
」
怪盗ハットはどこだ・・・
なに『事故なく元気に帰って来いよ
』だと
・・・フッ
つづく
JOHOコップ
n-08695340 at 17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2012年04月27日 なにっ!?『名刺作成』だと・・・!?
n-08695340 at 11:9 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2012年04月26日 なにっ!?『ヒューマンスキル』だと・・・!?

ヒューマンスキルでは『思うは招く』についての講義を行いました。
赤平でロケット開発をしている植松努さんのお話を題材に、みんなで「どーせ無理」について考えました!
「だったらこうしてみたら」と言えるみんなになろうねo(^o^)o
n-08695340 at 13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2012年04月25日 てっちゃん先生 4月25日の授業

今日は先日行われましたSPIの試験の解答解説を行いました。
途中で練習もかねて、学籍番号1番北村さんに問題の説明をしてもらいました(・ω・)
処理科のみんなには授業中に伝えましたが、やはり問題を解くだけではなく、説明できるようになるのが大事です。
しっかり理解していないと説明は出来ないですし、プレゼンテーション能力の向上にも役立ちますしね(゜∀゜)
その辺をしっかり念頭において、これからの授業、頑張っていきましょうo(^-^)o
n-08695340 at 16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2012年04月25日 なにっ!?『転科生佐々木くん』だと・・・!?

新しい仲間の登場にクラスメイトも大歓迎で、質問もたくさん出されていました!
早く打ち解けて、一緒に目標を達成しようゼィo(^o^)o
n-08695340 at 10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2012年04月24日 なにっ!?『パソコン演習』だと・・・!?
n-08695340 at 15:1 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2012年04月23日 HC30期研修旅行 後日談

研修旅行から帰ってきて興奮さめやらぬ中、ボウリング大会の表彰が行われましたo(^-^)o
チーム戦でしたので、優勝チームの2人と個人スコアトップの合わせて3人に景品の授与(○´∀`○)
結構突発的なイベントだったんですが、楽しめてもらったようで何よりです。
では、今日はこの辺で(*゜▽゜)ノシ
n-08695340 at 18:1 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2012年04月23日 なにっ!?『第1回 学生委員会 実施』だと・・・!?
n-08695340 at 13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2012年04月23日 なにっ!?『確認試験』だと・・・!?
n-08695340 at 10:4 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2012年04月21日 HC30期研修旅行 終了〜

無事教員含め36名、北海道に到着しました。
これから登別へ向かいます。
みなさん、お疲れ様でした(゜∀゜)ノシ
そしてこの研修旅行でお世話になりましたすべての方々へ、ありがとうございましたm(_ _)m
n-08695340 at 18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2012年04月21日 なにっ!?『体験入学』だと・・・!?
n-08695340 at 17:0 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2012年04月21日 HC30期研修旅行in羽田空港(帰路)

楽しかった研修旅行もついに終わりの時間が近付いて参りました(・ω・)
就職活動も遊びも、何事も本気で取り組めたのなら、それで良いのだと思います。
この経験を生かして、幅広い視野から就職に向けて頑張っていきましょう!o(^-^)o
n-08695340 at 15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2012年04月21日 HC30期研修旅行 最終日

楽しかった研修旅行も終わり、いよいよ北海道へ向かおうと思います。
飛行機は16時30分発なので、各自東京を堪能したのち、しっかり集合時間までに羽田空港に到着出来るか。
ちょっと心配です(゜ω゜ゞ)
それでは、宿泊先として私どもを受け入れてくれたビスタホテル蒲田のみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m
n-08695340 at 9:7 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2012年04月20日 なにっ!?『幸夫先生』だと・・・!?
n-08695340 at 14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2012年04月20日 HC30期研修旅行inお台場4

今日のお昼はお台場で串焼き(゜∀゜)!
ネタを持ってきて席で揚げて食べる、ちょっと楽しいお店です。
…え、昨日までの食事がなぜブログに上がっていないのかって?
三食連続で松屋にお世話になったからだよ!(○´∀`○)オイシカッタケドネ
泊まっているホテルもまだご紹介してなかったので、後ほどご紹介しようと思います(・ω・)
n-08695340 at 12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2012年04月20日 HC30期研修旅行 in お台場3


こんにちは、てっちゃん先生です(*゜▽゜)ノ
目的の場所、ガンダムフロント東京に行ってきました(゜∀゜)
迫力の360度スクリーンに映し出された映像、ガンダムミュージアムにガンプラコーナーなどかありました(・ω・)
ガンダム好きもそうでない人もぜひ行ってみてはいかがでしょうか(*゜ω゜)ノ
映像は撮影禁止のためお伝え出来ません(笑
情報処理科っぽい研修旅行の楽しみ方でしたσ(^_^)
n-08695340 at 11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2012年04月20日 HC30期研修旅行 in お台場2

引地先生と一緒に行くと言ったらやっぱりこれですよね(゜∀゜)
等身大ガンダム(改?)!
前よりカラーリングが変わってる(増えてる?)気がするとのことで。
さて、ではこれからメインの場所に行ってきます(`・ω・´)
n-08695340 at 10:5 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2012年04月20日 HC30期研修旅行 in お台場

今日は1日自由行動ということで、引地先生とお台場にやってきました(゜∀゜)
お台場といえば…まあまずこれですよね(゜ω゜)
でも今回は別の目的で来ています。
後ほどそちらもリポートしますのでお楽しみに(・ω・)ノシ
n-08695340 at 9:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2012年04月19日 なにっ!?『21期卒業生工藤くん』だと・・・!?
n-08695340 at 18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |