情報処理科(情報処理・IT・コンピュータ 専門学校)

その情熱、実現させよう。



北海道 2年制 技術と資格を備えた情報技術者になる 情報処理科

2012年02月

2012年02月29日 なにっ!?『システム設計』だと・・・!?

59841978.jpg本日午前の授業はシステム設計ですφ(..)

レベル別授業で特進クラスと一般クラスに別れての授業です(^-^)v

こちらは一般クラス。様々なシステムの仕組みを基本情報技術者試験の過去問題を教材として学びますo(^o^)o

インフルエンザ予防のマスクを装着している学生もけっこう見受けられます(^-^)v

n-08695340 at 15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2012年02月28日 なにっ!?『就職対策』だと・・・!?

88014fb0.jpg本日午前の授業は就職対策ですφ(..)

学籍番号の前半と後半に別れての授業です(^-^)v

今日のテーマは『御礼状』です!!
企業の方々は忙しい中、時間を割いて採用活動をしてくださっているのです!
誠意を持ってお手紙にしたためましょう!

みんな真剣に取り組んでくれています!
もぎ取れ!内定!!o(^o^)o

n-08695340 at 11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2012年02月25日 なにっ!?『日商PC検定100%で合格』だと・・・!?

8872210a.jpg本日放課後のITラボ教室です(^-^)v

日商PC検定(データ活用)3級の試験を実施しています。

日頃の成果を発揮して、渡邊君が見事100%での合格をしてくれましたo(^o^)o

n-08695340 at 10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2012年02月23日 なにっ!?『学内合同企業説明会』だと・・・!?

2d8ec2ab.jpg
ecc86c9d.jpg
本日は学内合同企業説明会ですφ(..)

就職対策の成果を発揮して、企業情報をゲットするだけでなく、自分をしっかりアピールしています(^-^)v

もぎ取れ!内定!!o(^o^)o

n-08695340 at 13:8 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2012年02月22日 なにっ!?『就職対策PDCA』だと・・・!?

69b089de.jpg昨日のマイナビEXPO2013を受けて、本日午前の授業は企業説明会の報告書を作成していますφ(..)

また、明日は校内で実施される合同企業説明会ということで、昨日の説明会に参加するにあたり、当初の計画・目標(plan)と実際に参加(do)してみての達成できた点とそうでない点を洗い出し(check)、是正案を実施して(action)明日に備えよう!・・・ということもやりました(^-^)v

もぎ取れ!内定!!o(^o^)o

n-08695340 at 10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2012年02月20日 なにっ!?『マイナビEXPO2013準備』だと・・・!?

87a98dac.jpg本日午前の授業は明日に控えるマイナビEXPO2013に向けて最終調整をしていますφ(..)

参加企業の情報収集をして明日の説明会に備えます!

もぎ取れ!内定!!o(^o^)o

n-08695340 at 11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2012年02月17日 なにっ!?『大滝みや子先生の特別講義』だと・・・!?

3ce14dc8.jpg本日午後の授業は特別講義ですφ(..)

情報処理科一年生全員で聴講しています(^-^)v

情報処理技術者試験『合格の女神様』と呼ばれています!八王子校の大滝みや子先生です!!

しっかり聴いて、もぎ取れ!合格!!o(^o^)o

n-08695340 at 15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2012年02月16日 なにっ!?『SPI対策』だと・・・!?

1969d033.jpg本日午前の授業はSPI対策ですφ(..)

情報処理科一年生全員で受講する数少ない授業の一つです(^-^)v

就職一次試験でよく使われるのが、SPI試験です。就職に直結する授業とあって、みんな真剣に取り組んでくれています!
もぎ取れ!内定!!o(^o^)o

n-08695340 at 11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2012年02月14日 なにっ!?『就職対策』だと・・・!?

9dd73e62.jpg本日午前の授業は就職対策ですφ(..)

学籍番号の前半と後半に別れての授業です(^-^)v

こちらは後半クラス。面接官役と面接者役に別れてシミュレーションします。本日はシミュレーション二回目です。照れくささも減ってきて、みんな真剣に取り組んでくれています!
もぎ取れ!内定!!o(^o^)o

n-08695340 at 10:6 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2012年02月13日 なにっ!?『日商簿記3級模擬試験』だと・・・!?

b5beccee.jpg本日より2月26日に控える日商簿記能力検定に向けて放課後模擬試験を実施中です(^-^)v

模擬試験で弱点を発見し、本番までに克服しよう!
そうすれば合格は君のものだo(^o^)o

n-08695340 at 16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2012年02月09日 なにっ!?『由良拓也先生の特別講義』だと・・・!?

af3596f6.jpg本日午前の授業は自動車整備科の特別講義に参加しましたφ(..)

「自分たちにも出来るカスタムカーを楽しもう!」レーシングカーデザイナー由良拓也先生の特別講義です。
最先端の超一流のお話は分野を問わずなかなか聴けるものではありません!
情報処理科のみんなは何を獲られたかな?
o(^o^)o

n-08695340 at 11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2012年02月08日 なにっ!?『簿記2』だと・・・!?

0744fd86.jpg本日午前の授業は就職対策と簿記2ですφ(..)

2月26日に控える日商簿記能力検定に向けて模擬試験を実施中です(^-^)v

模擬試験で弱点を発見し、本番までに克服しよう!
そうすれば合格は君のものだo(^o^)o

n-08695340 at 11:4 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2012年02月07日 なにっ!?『卒業研究発表会』だと・・・!?

476570a7.jpg本日午後の授業は卒業研究発表会ですφ(..)


二年間の集大成です。各チームとも初めての経験ばかりで躊躇うことも多々あったとは思いますが、よくぞここまでやり抜きました。発表態度も堂々としていて流石は二年生と言わざるをえませんo(^o^)o

n-08695340 at 18:1 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2012年02月07日 なにっ!?『就職対策』だと・・・!?

9db7fc02.jpg本日午前の授業は就職対策ですφ(..)

学籍番号の前半と後半に別れての授業です(^-^)v

こちらは後半クラス。面接官役と面接者役に別れてシミュレーションします。面接の練習と面接官の眼にどのように映るかを学ぶ事ができますo(^o^)o

n-08695340 at 9:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2012年02月06日 なにっ!?『システム設計』だと・・・!?

93c5a62a.jpg本日午前の授業はシステム設計ですφ(..)

レベル別授業で特進クラスと一般クラスに別れての授業です(^-^)v

こちらは一般クラス。様々なシステムの仕組みを基本情報技術者試験の過去問題を教材として学びますo(^o^)o

n-08695340 at 11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2012年02月04日 なにっ!?『源泉湯かけ合戦』だと・・・!?

63011ccc.jpg登別温泉湯まつりですo(^o^)o

これから源泉湯かけ合戦が始まります!

工学院からも15名の学生委員会メンバーが参加します!!

n-08695340 at 20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2012年02月04日 なにっ!?『日商PC検定』だと・・・!?

3b91b0fd.jpg本日ITラボ教室は体験入学が予定されていますが、午前中は検定試験を実施中です(^-^)v

日商PC検定(データ活用)3級の試験を実施しています。

当校ITラボ教室は各種資格試験の試験会場としても登録しておりますので、いつもの授業で使用している環境そのもので受験することが可能です。

日頃の成果を発揮して、目指せ合格o(^o^)o

n-08695340 at 9:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2012年02月02日 なにっ!?『日商PC検定』だと・・・!?

d26195c3.jpg本日放課後のITラボ教室です(^-^)v

日商PC検定(文書作成)3級の試験を実施しています。
(通称:ワープロ検定)

日頃の成果を発揮して、目指せ合格o(^o^)o

n-08695340 at 16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2012年02月02日 なにっ!?『アルゴリズム』だと・・・!?

e0bbd65f.jpg本日午後一年生の授業はアルゴリズムです(^-^)v

特進クラスと一般クラスに別れての授業です(写真は特進クラス)。応用情報技術者試験を題材として授業を展開していきますo(^o^)o

n-08695340 at 13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2012年02月01日 なにっ!?『卒業研究』だと・・・!?

20cb131f.jpg本日午後二年生の授業は卒業研究です(^-^)v

2月7日に控える研究発表に向けて、放課後夜遅くまでパソコンに向き合っていますo(^o^)o

頑張れ二年生!!

n-08695340 at 16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |