2008年07月
2008年07月31日 なにっ!?『なまはげに会える街日』だと・・・!?
プルルル・・・ッ。ガチャ「はい、こちらJOHOコップ・・・。」
なにっ『なまはげに会える街日』だと・・・
奴なのか怪盗ハットなのか・・・早く行かねば・・・
J「秋田県の八郎潟で行われたWorldソーラーカーラリーのお土産です・・・」
本校のテクノロジー科電子機械CADコースの学生たちで参加しました
結果は「第2位」
・・・で、お土産は「なまはげに会える街」アーモンドフォロランタンなのです
怪「情報処理科以外も注目だ・・・ JOHOコップ・・・ さらばだ」
怪盗ハットはどこだ・・・
なに『明後日はOPEN CAMPUS 2008 SUMMER』だと・・・フッ
つづく
JOHOコップ
n-08695340 at 17:1 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2008年07月30日 なにっ!?『1日で2日分はお得』だと・・・!?
プルルル・・・ッ。ガチャ「はい、こちらJOHOコップ・・・。」
なにっ『1日で2日分はお得』だと・・・
奴なのか怪盗ハットなのか・・・早く行かねば・・・
オープンキャンパスでは午前と午後で違う学科やコースを体験することができるのです
(総合学校でよかった・・・)
J「午前のメニューが始まりました・・・」
情報処理科 情報システムコース
大人気のメニュー「e−漢字」
参加した学生の口も半開きになるほどの驚きぶりこれがEXCELで作れちゃうなんて・・・
ご安心下さい
スタッフがしっかりサポートします。
パソコンの初心者から経験者まで、どなたでも楽しめて為になる体験実習メニューを用意してお待ちしております
怪「そういえば8月2日も・・・ JOHOコップ・・・ さらばだ」
怪盗ハットはどこだ・・・
なに『OPEN CAMPUS 2008 SUMMER』だと・・・フッ
つづく
JOHOコップ
n-08695340 at 11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2008年07月29日 なに!?『豪華料理』だと!?
n-08695340 at 19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2008年07月29日 なに!?『ビンゴ〜!! 』だと!?
n-08695340 at 19:7 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2008年07月29日 なに!?『yoyotez』だと!?
n-08695340 at 19:2 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2008年07月29日 なに!?『ほっち』だと!?
n-08695340 at 18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2008年07月29日 なに!?『決起集会』だと!?
…なんの決起かって!?
それは、10月に控える国家試験(基本情報技術者試験・初級システムアドミニストレータ試験)の合格に向けて、夏休みを乗り切ろう…と言うコンセプトで行っております。
n-08695340 at 18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2008年07月29日 なにっ!?『本日はオープンキャンパスなり〜っ』だと・・・!?
プルルル・・・ッ。ガチャ「はい、こちらJOHOコップ・・・。」
なにっ『本日はオープンキャンパスなり〜っ』だと・・・
奴なのか怪盗ハットなのか・・・早く行かねば・・・
学校全体お祭りムードになっています。ここ情報処理科のITラボでは、WindowsVistaで色んな事を試しちゃおうと思っていま〜す
夏休みは始まったばかり一度見に来て損はありませんよ
お申込はWebか電話でどうぞ・・・
怪「そういえば明日も・・・ JOHOコップ・・・ さらばだ」
怪盗ハットはどこだ・・・
なに『OPEN CAMPUS 2008 SUMMER』だと・・・フッ
つづく
JOHOコップ
n-08695340 at 10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2008年07月28日 なにっ!?『そして・・・誰もいなくなった』だと・・・!?
プルルル・・・ッ。ガチャ「はい、こちらJOHOコップ・・・。」
なにっ『そして・・・誰もいなくなった』だと・・・
奴なのか怪盗ハットなのか・・・早く行かねば・・・
みんな今日まで良く頑張った
・・・で、明日からは待ちに待った夏休みなのです
ハメを外さない程度に羽根を伸ばして、夏休み明けに元気に登校して来てくださ〜い
怪「そういえば明日から・・・ JOHOコップ・・・ さらばだ」
怪盗ハットはどこだ・・・
なに『OPEN CAMPUS 2008 SUMMER』だと・・・フッ
つづく
JOHOコップ
n-08695340 at 16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2008年07月27日 なにっ!?今週の一言だと・・・!?
プルルル・・・ッ。ガチャ「はい、こちらJOHOコップ・・・。」
なにっ今週の一言だと・・・
奴なのか怪盗ハットなのか・・・早く行かねば・・・
「同じあやまちは 再びくり返すな。」
新しいことに挑戦する時には、失敗はつきもの。しかし、同じ過ちをおかしていては進歩がない。失敗は経験としてしっかり記憶に止め、また、新たに挑戦すればよい。神谷正太郎
怪「遅かったなJOHOコップ・・・ さらばだ」
怪盗ハットはどこだ・・・
なに『トヨタ自動車販売を設立し、社長に就任』だと・・・フッ
つづく
JOHOコップ
n-08695340 at 18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2008年07月26日 なにっ!?『合格の種!!増産中』だと・・・!?
プルルル・・・ッ。ガチャ「はい、こちらJOHOコップ・・・。」
なにっ『合格の種増産中』だと・・・
奴なのか怪盗ハットなのか・・・早く行かねば・・・
学校の印刷機がフル稼働
そう夏休みの過ごし方で合否に大きな影響がでる・・・で、合格の種を増産中なのです
学生への夏休みのお土産ですヘヘヘ・・・
怪「お土産とは・・・ JOHOコップ・・・ さらばだ」
怪盗ハットはどこだ・・・
なに『目指せ全員合格』だと・・・フッ
つづく
JOHOコップ
n-08695340 at 18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2008年07月25日 なにっ!?『明日は一日体験入学』だと・・・!?
プルルル・・・ッ。ガチャ「はい、こちらJOHOコップ・・・。」
なにっ『明日は一日体験入学』だと・・・
奴なのか怪盗ハットなのか・・・早く行かねば・・・
いつもはこんなものは無いですよね
そうか明日は一日体験入学か・・・夏休みが始まったので、高校生の学校見学も本格化してきたってことだね
在校生も立ち止まってパネルを眺めている光景がけっこう新鮮なのでした・・・
怪「お申込はお早めに・・・ JOHOコップ・・・ さらばだ」
怪盗ハットはどこだ・・・
なに『当日の飛び込み参加も大歓迎』だと・・・フッ
つづく
JOHOコップ
n-08695340 at 18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2008年07月24日 なにっ!?『OPEN CAMPUS 2008 SUMMER』だと・・・!?
プルルル・・・ッ。ガチャ「はい、こちらJOHOコップ・・・。」
なにっ『OPEN CAMPUS 2008 SUMMER』だと・・・
奴なのか怪盗ハットなのか・・・早く行かねば・・・
「オープンキャンパス2008サマー」高校3年生にとっては、高校生活で最後の夏休みですね
この夏休みをどう過ごすかによって将来が大きく左右されてしまうカモ・・・
皆さんの進路選択の参考に、一度日本工学院北海道専門学校情報処理科に遊びに来てはいかかでしょうか
無料送迎バスも運行するので、気軽に参加してみてください
スタッフ一同おまちしています
怪「俺も待ってるゼィ JOHOコップ・・・ さらばだ」
怪盗ハットはどこだ・・・
なに『俺も待ってるゼィ』だと・・・フッ
つづく
JOHOコップ
n-08695340 at 17:6 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2008年07月23日 なにっ!?『台風並みの低気圧が学校を襲う』だと・・・!?
プルルル・・・ッ。ガチャ「はい、こちらJOHOコップ・・・。」
なにっ『台風並みの低気圧が学校を襲う』だと・・・
奴なのか怪盗ハットなのか・・・早く行かねば・・・
J「幌別のお祭りの一つ『豊水まつり』が大盛況で終わったと思ったら・・・」
大雨です・・・文字通り『豊水』ですが、台風並みの低気圧で早朝から大きな雷や雨でJRもストップしてしまいました
朝から携帯も、学生からの問い合わせの電話やメールで大忙しでした
しかし、工学院バスは通常運行でJRを利用しない多くの学生が元気に登校してきました
・・・で、現在は講習中デス
怪「雨ニモマケズ JOHOコップ・・・ さらばだ」
怪盗ハットはどこだ・・・
なに『ソンナ人ニ私ハナリタイ』だと・・・フッ
つづく
JOHOコップ
n-08695340 at 9:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2008年07月22日 クリエイターズカップ始まるよ
昨年の学生部門は、グランプリと優秀賞を独占でした。
今年の学生も入賞目指して、作品制作に入る予定です。
〆切は12月1日。去年より早いから計画的に作らないとダメですね。
さて、私は昨年は「星空ナビ」で優秀賞を頂きましたが、今年はどうしよう。アイデアは無い訳でもないですが、体感で作りたいなぁ…。でも、自分の携帯は体感非対応。買わないとダメかしら。(でも、実はiPhone欲しいのですが)
また、作り始めたらいろいろこの場で紹介することにしましょう。お楽しみに。
応募詳細はこちらからどうぞ。
n-08695340 at 19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2008年07月21日 なに!?『海の日』のイベントだと!?
n-08695340 at 9:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2008年07月20日 なに!?豊水まつり大盛況だと!?
n-08695340 at 18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2008年07月20日 なにっ!?今週の一言だと・・・!?
プルルル・・・ッ。ガチャ「はい、こちらJOHOコップ・・・。」
なにっ今週の一言だと・・・
奴なのか怪盗ハットなのか・・・早く行かねば・・・
「ほら もっと力を抜いて 楽にして下さいよ」
『生きつづけてこそ』より。あんまり頑張り過ぎると、体がこちこちになってしまうもの。そんなときは身も心も疲れてしまう。肩の力を抜いて、心も体もリラックス。ひろはまかずとし
怪「遅かったなJOHOコップ・・・ さらばだ」
怪盗ハットはどこだ・・・
なに『服飾デザイナーで詩人』だと・・・フッ
つづく
JOHOコップ
n-08695340 at 11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2008年07月19日 なに!?豊水まつり開催中だと!?
n-08695340 at 15:9 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |
2008年07月18日 なにっ!?『豊水まつり』だと・・・!?
プルルル・・・ッ。ガチャ「はい、こちらJOHOコップ・・・。」
なにっ『豊水まつり』だと・・・
奴なのか怪盗ハットなのか・・・早く行かねば・・・
J「幌別のお祭りの一つ『豊水まつり』がいよいよ明日開幕です」
昨年同様、今年もライバ公園の一角に日本工学院ブースを設けます
缶バッチ制作体験(材料費100円)もできます
怪「俺も行ってみよう JOHOコップ・・・ さらばだ」
怪盗ハットはどこだ・・・
なに『明日の準備でそれどころじゃない』だと・・・フッ
つづく
JOHOコップ
n-08695340 at 18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | この記事のURL | |