情報処理科(情報処理・IT・コンピュータ 専門学校)

その情熱、実現させよう。



北海道 2年制 技術と資格を備えた情報技術者になる 情報処理科

2005年11月

2005年11月27日 MCP第2弾

MCP(Microsoft Certified Professional)試験の第2弾を行いました。

前回駄目だった人もリベンジです。さらに、既に合格している人は違う試験に挑戦しました。

270試験(WindowsXPのインストールと管理)は、さらに2人合格者が増えました。

271試験(WindowsXPのユーザーサポートとトラブルシューティング)は2名合格。

272試験(WindowsXPアプリケーションのユーザーサポートとトラブルシューティング)は1名合格でした。

271,272の両方に合格した1名は、MCDST(Microsoft Certifield Desktop Support Technitian)を名乗ることが出来ます。

これでMCP取得総数は9名となりました。次はサーバーの試験、MCSA(Microsoft Certifield Systems Administrator)へ向けてがんばって欲しいところです。

n-08695340 at 20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2005年11月24日 一方その頃…

2年生達が旅行に行っている間、1年生は何をしていたかというと…

ボウリング1ボーリング大会をしてました。

クラス全体としてのイベントは初めて?なので、みんな盛り上がってましたね。

 


ボウリング2

ちなみに優勝者には

黄金のボーリングピンが!

写真を見た2年生がとても欲しがっていたので、1・2年合同での大会もいいかもしれませんね。

 

 

n-08695340 at 18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2005年11月19日 研修旅行発表会

aefd42c4.JPG

研修旅行も終わり、最後の仕上げに発表会を行いました。

各グループ共に、見てきたこと、体験してきたことを、パワーポイントを使って発表しました。これは、プレゼンテーションともいいますが、学校を卒業しても必要な能力です。

デジカメを駆使して撮影してきた写真を盛り込んで、見所の多いプレゼンテーションになったようです。

 

n-08695340 at 9:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2005年11月15日 お土産

57ceddea.jpg最後に、自分用に買いました。 シークワーサー原液手作りシーサーキット シーサーキットは漆喰が入っていて自分で形を作る感じです。本当に作るのだろうか。

n-08695340 at 23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2005年11月15日 帰ってきたよ

0a825c42.jpg帰ったと言っても、まだ南千歳です。飛行機が遅れて予定の列車に乗れなかったんです。1時間待ち(涙)

n-08695340 at 19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2005年11月15日 首里城

13533b3a.jpgこちらは沖縄の定番名所の首里城です。中国文化の影響を色濃く受けてます。

n-08695340 at 12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2005年11月15日 おきなわワールド

876afd33.jpg鍾乳洞のあるおきなわワールド王国村です。今日はいよいよ北海道に戻ります。最後まで満喫して帰りますよ。

n-08695340 at 10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2005年11月14日 東南植物楽園

07c7de6e.jpg植物園です。やしの木とか北海道には無い植物が沢山ありますね。

n-08695340 at 18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2005年11月14日 万座毛

2a0fece8.jpgここは崖(?)で有名な万座毛。室蘭の地球岬みたいな所でしょうか。

n-08695340 at 18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2005年11月14日 ジンベイザメ

これはデカい!ジンベイザメとその水槽です。人の大きさと比ジンベイザメべてみよう。

n-08695340 at 10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2005年11月14日 美ら海水族館

今日はグルーace3d143.jpgプ毎の自由行動。まずは美ら海水族館です。

n-08695340 at 10:8 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2005年11月13日 無事到着!!

f10edd42.jpg無事に那覇空港に着陸しました(^o^) さすがプロ

n-08695340 at 14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2005年11月13日 いよいよ研修旅行始まりましたYo

16464d7b.jpg電車で一路千歳空港へ… 早速定番のトランプが始まりましたヨ〜

n-08695340 at 8:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2005年11月11日 基本情報技術者試験合格発表

本日、基本情報・初級シスアドの合格発表がありましたヨ(^o^) 我等が日本工学院北海道専門学校の実績は… 基本情報 15名 初級シスアド 7名デス(^-^)

今回の全国の合格率は12.8%という平成13年度秋に次ぐ厳しい状況の中みんな良く頑張ってくれました(^○^)

n-08695340 at 23:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2005年11月10日 新規参入(^o^)丿

b833e009.jpg情報処理科の小川昌宏先生ですよ

バリバリ投稿しちゃいマ〜ス

n-08695340 at 19:4 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |

2005年11月10日 今年も沖縄へ

コメントを頂けるとうれしいですね。

さて、今年も情報処理科の研修旅行は沖縄に行きますよ。

去年の今頃が懐かしいんじゃないですか?>ボブ

今年は、旅先でブログの更新にも挑戦してみたいと思ってます。お楽しみに。

 

このブログを書いているのは誰かって?以前の記事をたどっていけば想像できるかもね。

かなり私信に近いですが、卒業生の皆様、どんどんコメント寄せてください。返事は書けない時もちゃんと読んでます。

 

hkt_1969 at 18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |